ホーム>

ブログ

断熱塗料ガイナ塗ってます(屋根・外壁塗装)

寒くなって来ましたね。今回は埼玉県白岡市でこの夏に暑くてたまらなかったA様、屋根も外壁も全てガイナをご選択されました。

ガイナは20年以上の耐久性があるためその他の雨トイや雨戸なども耐久性をガイナにあわせる為フッソ塗装を選択されました。完成が楽しみですsnow

ブロック塀もプロ用の洗浄機でみるみるキレイに、サービス(笑)

(株)クラスプラスのガイナ

しっかり混ぜてね

(株)クラスプラスのガイナ塗装中

隅っこまでしっかり!

(株)クラスプラスの高圧洗浄中

キレイになりますね

 

 

マンションの外階段にはこのマットで(屋根・外壁塗装)

長雨続きで全国の職人さんも仕事が出来ず皆さん大変です。8月に開始したマンションの外部鉄骨階段の塗装の工事も3週間で終わる予定が5週間かかりまして、やっと本日終了しました。今回は住人様の悩みで、塗装のほかに階段の踊り場に水がたまって滑るし濡れるし危ないとのご相談でした。考えた末に某メーカーの10mmもあるマットを貼ることに。水を吸収し水溜りをなくし更に発散させ乾きも早くクッション性も良く鉄骨階段なので防音効果に優れ皆様からお喜びの声をいただきました。特にご年配の方の多いマンションでは必要性を感じました。

2016927143830.JPG

(株)クラスプラスの階段マット工事

(株)クラスプラスの階段マット施工中

がんばる足場屋さん(屋根・外壁塗装)

昨日からマンションの鉄骨階段の塗装が始まりました。いつも暑い中sun職人のみなさんありがとうございます。なんと8F建ての足場を2人で1日で組み上げました。

参りましたsweat01塗装チームも今日から高圧洗浄がんばっています。安全第一paper

(株)クラスプラスの足場施工中

(株)クラスプラスの高圧洗浄中

(株)クラスプラスの鉄骨階段塗装工事

 

 

 

 
 
 

 

 
 
 
 
 

 

新品ですが古びた雰囲気 スペイン瓦・フランス瓦・輸入瓦

東京都八王子の某邸 母屋のスペイン瓦の色を増築の屋根に再現して欲しいとお客様のご依頼。お任せ下さい!!

この3色を混ぜると......完成しましたpaper良い色に仕上がりました。

(株)クラスプラスのスペイン瓦・スパニッシュ瓦3色ミックス葺き

左からフラメアーダ10%+アテネ45%+ビエリー45%

(株)クラスプラスのスペイン瓦・スパニッシュ瓦3色ミックス葺き完成

完成

 

スペイン瓦アンティーク仕上げ(スペイン瓦・フランス瓦・輸入瓦)

昨日から東京都八王子市で工事が始まりました。今回はフラメアーダ色10%+ビエリー色45%+アテネ色45%の3色ミックスのアンティーク仕上げです。熟練の職人が暑い中頑張ってくれています。特に真ん中の白っぽい色の瓦アテネ色はこの1年すごい人気です。

スペイン瓦・スパニッシュ瓦

左からフラメアーダ・アテネ・ビエリー色

スペイン瓦・スパニッシュ瓦2色施工

屋根上

(株)クラスプラスの瓦上げ

荷揚げ作業

 

スペイン瓦3色ミックス葺き(スペイン瓦・フランス瓦・輸入瓦)

今日から荷揚げと瓦葺きです。とにかく暑いですsunスニーカーの裏が融けそうです。今回は久々のアペーゴ色とフラメアーダ色とローズ色の3色ミックス葺きです。

職人さん!1時間に1回は休憩とってくださいねsweat01

スペイン瓦・スパニッシュ瓦施工中スペイン瓦・スパニッシュ瓦と職人さん

この屋根材の塗装は要注意です(屋根・外壁塗装)

前回お知らせした「モニエル瓦」ですが今回はその屋根材への塗装についてです。この瓦は基盤がセメントなのですが、セメントと表面の色の間に「スラリー層」

という層があります。塗装する前にはこの層を強固にしなくてはせっかく塗装しても数年でその層ごとハガレてしまいます。当社でお勧めするその下塗り材は水谷ペイントのスラリー洋瓦シーラーです。これをたっぷり2回塗りその後に色付きの塗料を更に2回塗って完成です。もちろん高圧洗浄は事前にしっかり行って下さいね。水谷ペイント様のシーラーはこちら→http://www.polyma.co.jp/products/roof/suraly_sheel/index.html

(株)クラスプラスのモニエル瓦塗装下塗り材

水谷ペイント社製

2016711106.jpg

     中間のスラリー層

 

 

この屋根材は要注意その1   (屋根・外壁塗装)

この屋根材はモニエル瓦と一般に言われている瓦です。セメントに着色した瓦で15年くらい前まで流行っていたと記憶しています。

その後この瓦の発売元は解散し現在では入手が非常に困難なのです。写真の左端の袖瓦(断面はL型をひっくり返した形)が実は長年の間に釘が抜けて落下する

現場の話をよく聞きますが瓦が無いため補修出来ないのが現状です。瓦が落下してご家族のケガやお隣に迷惑をかけてしまう前に早めの対処をお勧めします。

施工方法はこんな感じです。釘では無くパッキン付きのステンレスビスを必ず使用してください。

(株)クラスプラスの瓦補修

左端の袖瓦です

(株)クラスプラスの瓦補修工事

瓦を外し腐らない人工木材ともしも水が入っても軒先に水を逃がす捨て谷板金を取り付けます

(株)クラスプラスの瓦補修完成

瓦を元に戻しビスで固定します

 

 

バレル瓦で小屋裏をオシャレに魅せる (スペイン瓦・フランス瓦・輸入瓦)

お庭に小屋や庇を作るときにこれオシャレです。わざと瓦の裏面を見せています。

日本では屋根の下地は木で覆ってしまいますが、スペイン瓦やフランス瓦でこの見せ方が伝統的にあります。

知る人ぞ知る 「粋」 な施工方法です。

 
フランス瓦
スペイン瓦・スパニッシュ瓦の特殊な施工法

 

 

 

 

断熱塗料ガイナ塗装完成 (ガイナ塗装)

今日の埼玉県加須市は30℃を越える暑さでした。

約1ヶ月かかった現場の足場解体日です。

屋根は軽量瓦の「ルーガ」葺き替え。外壁は弊社の得意な「断熱塗料ガイナ」です。

お客様も「この夏は酷暑なんでガイナの効果が楽しみです」とコメントいただきました。

職人さんいつもありがとうございます。お客様もお喜びでしたsign01

ケーミューのルーガは軽くて強いサイトはこちら→http://www.kmew.co.jp/shouhin/roof/feature/rooga/miyabi.html

 

2016610172622.JPG2016610172731.JPG(株)クラスプラスの葺き替え施工中(株)クラスプラスのガイナ施工

 
 

 

 
 
 
 

 

loading...