ブログ
S型洋瓦のマンションパラペット調査(洋瓦・S瓦)
昨日は横浜市の某マンションの瓦の調査をした。築40年ではあるが水が入った形跡も無くまずまずの状況。今の工法とはまるで違い、時代の進化を感じる。40年ぶりに開かずの金庫をあけているようだ。しかし昔は全て鉄釘による施工のため釘がサビてサビが膨張して瓦の釘穴を押し広げているため瓦にヒビが見受けられる。割れてしまうと落下するため早めに手当てしなくてはいけない。海を見下ろせる高台にあり海風がサビを誘発させているのもある。シックイもあちらこちらモロくなっている。しかし古いマンションではあるがレトロなとても雰囲気の良い建物だ。私はこのマンションが好きになった。日本では何かと壊しては新しく建てようとするが、私は反対だ。経年変化による美しさをもっと大切にして欲しい。海外では資産価値が古いほどある。このマンションに出会えて嬉しく思いました。
今日はスズメ対策(スペイン瓦・フランス瓦・輸入瓦)
昨年、埼玉県久喜市のスペイン瓦を施工したお客様の屋根にどうやらスズメが巣を作ったとの情報。お客様からの写真で確かにそういう感じに見えたので至急現場に駆けつけた。瓦を約20年扱っている私ですが実は高いところは苦手しかし勇気を持って....。まわりは穏やかな田園風景ともなるとやはりスズメの仕業か。真下の窓も確かに糞らしきで汚れていた。瓦の隙間から何やら植物のような紐状の物体を確認。2連ハシゴをしっかり固定し、金網と長いトングを持って。近くに行くと化繊のようなものが2本ぶら下がっている。あれ?紐をたどると何と塗り壁に下地の端っこの繊維だった。スズメも居ない。良かった・・・。なんとか紐だけ撤去し、今後のために金網を内部に押し込み終了。この金網がどうか出てきませんように。電線にとまっているスズメの視線を感じる、でもスズメは多分「巣を作らなくてよかった、あいつ中々手ごわいぞ」と思っているに違いない。キット・・・・。
帰る間際にかわいい窓の写真を撮った。これ木だと思っていたが触るとモルタルだった、まあ見事な出来栄え、壁の角の石もモルタル造形。この外壁を仕上げた業者さんはディズニーシーや大阪のUSJの仕事に携わった茨城の方だと施主さんから聞いた。流石です。
スペイン瓦のメーカー担当来日(スペイン瓦・フランス瓦・輸入瓦)
2/27日、弊社が輸入していますスペイン瓦の輸出部長が来日し3時間に及ぶミーティングをしました。日本とスペインの気候の差や、ビジネスの仕組みの違いや、日本人が好む色の事など・・・・疲れました通訳のYさんも奮闘していただき大変助かりました。カタログのそばに置かれた小さなスペイン瓦のサンプルは実に本物そっくりに出来ており、例えば箸置きにちょうど良いサイズ。かわいいでしょ
こんどコンテナで発注する時に5色を各100枚頼みますと伝えたら「OKわかった!」と即答がきましたが、なかなか・・・スペイン時間で暮らす彼らは果たして入れてくれるのかすこし不安です(笑)
弊社の施工例の写真を見せると大喜びして満足そうでした。全部写真が欲しいと言われましたが、いまどき何に使われるか心配ですので厳選して送ろうと思います(そもそも建て主さんに確認をとらないといけませんので)アディオス
スペイン瓦の穴あけ用ドリルの話(スペイン瓦・フランス瓦・輸入瓦)
以前からよく聞かれる質問がありましたのでご紹介させていただきます。それは瓦などに穴をあけるためのドリルの刃先のお話です。
スペイン瓦やフランスの瓦は任意に穴をあける作業が出てきます。そのときに刃先が熱を持ち焼けてしまいすぐに使えなくなることがあり、消耗品としては高いものがつきます。そこで弊社が過去に色々使用した中で良いと思うものがございます。
若井産業さまの瓦ドリルです。日本の瓦には試したことはありませんが、弊社のスペイン瓦とは相性が良いみたいですのでお勧め致します。
お試しいただいてもっと耐久性があり価格も安いものがありましたら皆様お教えいただければ幸いで御座います。
若井産業さんのサイトはこちらです→https://www.wakaisangyo.co.jp/products/
ちなみに弊社では4mmを使用しています。
断熱塗料「ガイナ」が省エネ大賞審査委員会特別賞受賞
2018年、朗報です。弊社が扱う株式会社日進産業の断熱塗料「ガイナ」が省エネ大賞の特別賞を受賞いたしました。私たちはガイナの正規認定施工店として埼玉県蓮田市を中心に県北東部で活動していますが、とても嬉しい受賞です。これも全国で活躍する約250社以上の認定施工店さんの努力の結果かと思います。また開発メーカーの日進産業様に感謝いたしております。これを励みにガイナの良さを埼玉県の皆様に知っていただくべく頑張っていきたいと思います。
省エネ大賞受賞者一覧はこちら→https://www.eccj.or.jp/bigaward/winner17/pdf/e2.pdf
断熱塗料ガイナはこちら→http://www.casacli.co.jp/contents/gaina/